【秋田県】南秋田カントリークラブ (みなみあきたかんとりーくらぶ) - 秋田自動車道秋田北
秋田杉に囲まれた丘陵コース。フェアフェイは比較的広く、ティショットは思い切り打てるが、微妙なアンジュレーションがあり、落とし場所が肝心。池越えや谷越え等、戦略性豊かなホールが続くが、グリーンはオーソドックスな造りになっている。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/50013
【秋田県】南秋田カントリークラブ (みなみあきたかんとりーくらぶ) - 秋田自動車道秋田北
秋田杉に囲まれた丘陵コース。フェアフェイは比較的広く、ティショットは思い切り打てるが、微妙なアンジュレーションがあり、落とし場所が肝心。池越えや谷越え等、戦略性豊かなホールが続くが、グリーンはオーソドックスな造りになっている。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/50013
【神奈川県】大厚木カントリークラブ本コース (だいあつぎかんとりーくらぶほんこーす) - 東名高速道路厚木
神奈川県厚木市の郊外、丹沢山麓の広大な丘陵地に全27ホールを展開。ウェルサムワールドカップ(1979年)などトーナメントの舞台にもなった県下最大の国際チャンピオンコースです。都市郊外型でありながら、距離も広さも申し分ないレイアウト。豪快なショットが楽しめる東コース、テクニカルな西コース、変化に富んだ南コースと27ホール3コースが個性的なのも魅力です。市街を見下ろす眺望や豊かな緑も美しいコースを是非ご堪能ください。18ホールの桜コースが隣接してます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/140023
【新潟県】石地シーサイドカントリークラブ (いしじしーさいどかんとりーくらぶ) - 北陸自動車道西山
丘陵コース。日本海の海岸線と国道一本へだてて海に向きあうシーサイドコースで、コース内の高低差はある反面、海への展望がひらけ吹き抜ける風がプレーヤーの疲れを癒してくれる事になりそう。距離は全体的に抑えめに造られていて、フェアウェイは狭いながら的確にショットをつなげていけばスコアはまとめやすい。展望美もさることながらハザードで要所を締めた印象的なホールが多く見られ、グリーンのアンジュレーションとともに難度を高めている。そうした対比を見ぬいて攻められるとスコアはまとめやすい。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/150005
【新潟県】赤倉ゴルフコース (あかくらごるふこーす) - 上信越自動車道妙高高原
井上誠一氏が設計し自ら手がけた屈指のコースです。コースレイアウトには自然にできたアンジュレーションをどう攻略するかがコースポイントであり、当社のアピールポイントにもなります。自然を生かし雄大な妙高の裾野に屈指のコース。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/150002
【鹿児島県】ジェイズカントリークラブ鹿屋コース(旧:鹿児島鹿屋GC) (じぇいずかんとりーくらぶかのやこーす) - 九州自動車道加治木
大隅湖、志布志湾、高隈連邦を見渡す景勝地にレイアウトされた高原コース。見晴らしの良い高原に広がる18ホールは、南国特有の明るい雰囲気で快適なプレーが楽しめます。アウトコースはフェアウェーが広く思い切ったショットが満喫でき、インコースは第1打の落としどころがポイントとなる戦略的なコースになっています。効果的に配されたグリーンまわりのバンカーをいかに攻めるかがスコアメイクの鍵になります。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/460008
【青森県】東奥カントリークラブ (とうおうかんとりーくらぶ) -
八甲田を源とする清冽な野内川、緑豊かな林越しに陸奥湾が楽しめる自然と眺望を生かしたエキサイティングな戦略型の丘陵コース。変化のあるフラットなコースは、フェアフェイに微妙な起伏があり気が抜けない。グリーンが2段3段のものもあり変化に富む。青森の市街地からも近く、周辺は美しい自然に囲まれた山村の風景を残した心なごむ景観が広がる。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/20006
【滋賀県】コムウッドゴルフクラブ (こむうっどごるふくらぶ) - 新名神高速道路甲賀土山
美しい自然の森を活かし、何十年、何百年もの樹齢を経た木々をふんだんに残したコースは、全長7,102ヤードある広さが魅力です。ゆったり打ててたっぷり距離が楽しめるコース設計は、自然のなかでプレイしながら交流を深める、ゴルフの醍醐味が味わえるステージです。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/250014
【神奈川県】相模湖カントリークラブ (さがみこかんとりーくらぶ) - 中央自動車道相模湖
都心から約50分。相模湖に近い景勝地から広がる総面積210万平方メートルの丘陵コース。贅沢な自然に抱かれ広々としたフラットコースに驚く。豊かな樹木のセパレート帯や池等、個性あふれる2ベントの27ホールをお楽しみください。 携帯サイト http://www.mb.sinsagami.jp
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/140015
【神奈川県】東京カントリー倶楽部 (とうきょうかんとりーくらぶ) - 東名高速道路秦野中井
標高はさほどなく、多少のアップダウンもGPSナビ搭載の5人乗り乗用カートによりスムーズにプレーを楽しめる。東コースはティショットの視界は広いが随所に起伏をもたせ、戦略的なホールが続く。南コースは1グリーンのアメリカンスタイル。距離もあり、手ごたえのある9ホール。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/140030
【山口県】ブルーラインカントリー倶楽部 (ぶるーらいんかんとりーくらぶ) - 中国自動車道美祢
北長門海岸国定公園を眼下に観光とリゾートを兼ね備えた、風光明媚な丘陵コース。ひとつとして同じようなホールがなく、フラットな中にも変化に富んだ攻めごたえのあるレイアウト。ゴルフに加え、周辺には豊かな自然・景観・史跡・温泉そして新鮮な海の幸とバラエティあふれる楽しさが味わえるのも大きな魅力です。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/350022