【兵庫県】太平洋クラブ宝塚コース (たいへいようくらぶたからづかこーす) - 中国自動車道宝塚
大自然の山並みが映える美しいコース。重厚にしてシックなクラブハウス。ゆったり静かな乗用カート。食へのこだわりとホスピタリティマインド。いつもと一味違うゴルフがお楽しみいただけます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/280118
【兵庫県】太平洋クラブ宝塚コース (たいへいようくらぶたからづかこーす) - 中国自動車道宝塚
大自然の山並みが映える美しいコース。重厚にしてシックなクラブハウス。ゆったり静かな乗用カート。食へのこだわりとホスピタリティマインド。いつもと一味違うゴルフがお楽しみいただけます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/280118
【北海道】ザ・ノースカントリーゴルフクラブ (ざ・のーすかんとりーくらぶ) - 道央自動車道千歳
セガサミーカップゴルフトーナメント開催コースです。クラブハウスからの壮大な眺望は北海道らしく、また、国内に数コースしかないオールベント芝コースです。「ここは青木功の集大成といっても過言ではない」と設計者青木功氏が語るほど、プレーヤーを飽きさせることなく存分に楽しめるよう設計されています。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/10067
【北海道】アルファリゾート・トマムゴルフコース (あるふぁりぞーと・とまむごるふこーす) - 道東自動車道夕張
丘陵コース。リゾート特有のゆったりした景観で、のびのびとドライバーショットが楽しめる。しかし2打以降はかなりの慎重さが必要だ。微妙なライの変化があって漫然と打つとトップやダフリが出やすい。そしてグリーンはさらに注意が必要。ほとんどが、900平方メートルもあるため一見平坦にみえても、かなりアンジュレーションがあるからだ。ラフは粘っこくクラブの抜けが悪いので、パワーが足りないと苦労する。なお、高地のためボールは平地よりだいたい1クラブ分よけいに飛ぶ。アンダークラビングで攻めたい。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/10008
【北海道】樽前カントリークラブ (たるまえかんとりーくらぶ) - 道央自動車道苫小牧西
2007年日本女子オープン開催コース!! もっとも北海道らしいコース。まさにロング&ワイド。太平洋と樽前山、雄大な自然に豪快なショットを楽しめる。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/10091
【北海道】チサンカントリークラブ銭凾 (ちさんかんとりーくらぶぜにばこ) - 札樽自動車道銭函
札幌と小樽のほぼ中間に位置し、眼下に石狩湾を望み、三方を山に囲まれた大自然の中、キャディ付き5人乗り乗用カートでプレーが楽しめる18ホール。昭和50年開場、昭和60年に大改造し、フラットで距離のあるコースとして変身、白樺やななかまど・桜・あかしやなどの樹木でセパレートされたホールはフラットの中にも豪快な打ち下ろしあり、谷越えありと変化に富み美しさと厳しさをかねそなえている。得にNo.13ホールは633ヤードもの距離がある最長ロングホール。石狩湾に向かって豪快な打ち下ろしの名物ホール。札樽自動車道の銭函ICを出るとコースまで3分と交通の便も良く、プレーの後は小樽見物と楽しんでみてはいかがですか?
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/10092
【北海道】苫小牧ゴルフリゾート72 アイリスゴルフクラブ (とまこまいごるふりぞーと72あいりすごるふくらぶ) - 道央自動車道苫小牧東
アイリスゴルフクラブでは、乗用カートでのフェアウェイ走行可能なセルフプレイで、どなたでもプレイをお楽しみいただけます。 コースの距離も短めなので、初心者や女性の方が気軽にプレイするのに最適です。とはいえコースに出たら油断は禁物。自然の起伏を巧みに取り入れたコースでよいスコアを出すためには、様々な状況に対応する技術が要求されます。初心者から上級者まで、ゴルフの奥深さを実感できます。木のぬくもりが溢れるクラブハウスでは、やさしく穏やかな時間を過ごしていただけます。また、サウナも完備された大浴場でリフレッシュ出来ます。★1995年〜2003年「HTBシニアクラシック」開催コース★★新千歳空港からの所要時間は20分です★♪♪乗用カートはフェアウェイ走行が可能♪♪
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/10144
【北海道】札幌国際カントリークラブ 島松コース (さっぽろこくさいかんとりーくらぶ しままつこーす) - 道央自動車道北広島
各ホールが白樺、ナラ、栗などの天然林にセパレートされた林間コース。過去に男子プロトーナメント「札幌とうきゅうオープン」や「サンクロレラ・クラシック」、2006年からは女子プロトーナメント「明治チョコレートカップ」が開催されている戦略性の高い飽きのこないコースです。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/10056
【兵庫県】富士OGMゴルフクラブ小野コース (ふじおーじーえむごるふくらぶおのこーす) - 山陽自動車道三木小野
立地条件に恵まれた兵庫県・小野市のなだらかな丘陵地に広がる富士OGMゴルフクラブ小野コース。コース設計監修を担当したアーノルド・パーマーはこの地を絶賛し、彼の理想とする素晴らしいコースを創り上げました。兵庫県内でも屈指のグリーンコンディションを誇る他、練習場・アプローチ・バンカー練習場も完備しており、ゴルフ好きな方にはたまらない施設が整っております。また、もうひとつの自慢はお風呂!!男女問わず、サウナ・ジャグジー・露天風呂・打たせ湯を完備しており、ゴルフで疲れた身体をゆっくりと癒していただけます。1日を有意義に過ごせる当コースへ、是非お越しください。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/280132
【兵庫県】ニッケゴルフ倶楽部 土山コース(Par57) (にっけごるふくらぶ つちやまこーす) - 第二神明道路明石西
明石西ICから車で5分の最高のアクセス!コースデビューに最適なコースです。初心者や女性ゴルファー、ジュニアゴルファーの練習コースとしてご利用ください。牧歌的な雰囲気の中でミドルホール3Hを含む、Par57のショートコース、技量に応じたプレーをお楽しみください。関西発の練習用レンタルホールも大人気です。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/520166
【兵庫県】ダンロップゴルフコース (だんろっぷごるふこーす) - 中国自動車道西宮北
丘陵コース。森にかこまれた広々としたフェアウェイでコース全体はアップダウンが極めてゆるく造られているので疲れをほとんど感じさせない。また距離も各層のプレーヤーに充分満足して頂けるようにたっぷりとっている。グリーンはサンドベントグリーンでプロトーナメントさながらの微妙なパッティングタッチが味わえる。フェアウェイはオーバーシードによるエバーグリーンで、夏冬とも緑のフェアウェイさを楽しめる。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/280098