【静岡県】東名富士カントリークラブ (とうめいふじかんとりーくらぶ) - 東名高速道路大井松田
開場30年の老舗コース。各ホールから見える富士山はまさに雄大そのもの。 富士山の頂点に向かってまっすぐ打つ豪快な名物ホールあり。 第二打地点からグリーンまでは川奈GCに似ている。 東京ICからコースまで約1時間の至近距離にあるのも魅力。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220050
【静岡県】東名富士カントリークラブ (とうめいふじかんとりーくらぶ) - 東名高速道路大井松田
開場30年の老舗コース。各ホールから見える富士山はまさに雄大そのもの。 富士山の頂点に向かってまっすぐ打つ豪快な名物ホールあり。 第二打地点からグリーンまでは川奈GCに似ている。 東京ICからコースまで約1時間の至近距離にあるのも魅力。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220050
【静岡県】新・天城にっかつゴルフ倶楽部 (しんあまぎにっかつごるふくらぶ) - 東名高速道路沼津
昭和36年開場の伊豆の名門コース。100万平方メートルに及ぶ広大な自然に恵まれた27ホールは、山岳コース風のホールから、フラットなホールまで変化に富んでおり、ビギナーからシングルプレイヤーまでゴルフの醍醐味を存分に満喫することができます。また、プレー後はコースより湧き出ている天城にっかつ温泉でゆっくりとお寛ぎください。松や姫妙羅に囲まれた庭園風の各ホールは戦略性にも富んだ素晴らしい環境で、グリーンの仕上がりも上々です。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220007
【静岡県】中伊豆グリーンクラブ (なかいずぐりーんくらぶ) - 小田原厚木道路小田原西
ティーマークの色にちなんで『パール』、『エメラルド』なと宝石の名前で呼ぶ4枚のティーグランドが特徴です。平均的なゴルフ場の1.5倍という広い敷地にレイアウトされたコースは、どのホールもたっぷりと距離があります。左ドッグレッグのロング4番ホールは627ydでグリーンまで左サイドはずっとOBゾーンが続き、セカンド、サードとも距離と正確性を要求され『あの大叩きがなければ…』のホールです。ショートの6番は250ydで、ティーグランドに立ったゴルファーは『どのクラブを使えばいいの?』と思いあぐねます。ここ数年のドライバーの飛距離性能の向上著しいゴルフシーンで、上級者からは『14本のすべてが使えるゴルフ場』との評判を、またアベレージ、女性のお客様から『美しいフェアウェイですね』とご好評をいただいております。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220052
【静岡県】伊豆大仁カントリークラブ (いずおおひとかんとりーくらぶ) - 東名高速道路沼津
北に秀峰富士、南に天城連山のやさしい稜線をのぞみ伊豆国立公園の豊かな自然を背景に広がる本格リゾートコースです。のびやかに広がるフェアウェイ、整備されたグリーンに白砂がまぶしいバンカーが巧みにレイアウトされ、変化に富んだそれぞれ味わいある27ホール。ゴルフの醍醐味と、ゆとりとやすらぎのクラブライフを存分にお楽しみいただけます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220008
【静岡県】西熱海ゴルフコース(旧 西熱海ゴルフ場) (にしあたみごるふこーす にしあたみごるふじょう) - 東名高速道路沼津
ゴルフ場のセールスポイント:丘陵コース。全体に距離はないが、各ホールとも変化があって面白い。アウトの1番・2番は長めのミドルホールだが、他のミドルは距離的に楽。インでは12番のロングが長めだが他のホールは比較的楽。ただ谷越えなど変化のあるホールが多く、応用技術も必要。全般に長打よりも正確さを重視した攻めが有効。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220053
【静岡県】伊豆国際カントリークラブ (いずこくさいかんとりーくらぶ) - 東名高速道路沼津
桜・レンギョウ・ツツジ。花々の美しい春 爽やかな涼風。緑のジュウタンを闊歩する夏 澄みわたる青空。富士の展望のすばらしい秋は 伊豆国際自慢の一つ。伊豆の名湯・修善寺温泉街から車で約10分と交通アクセスも良好です。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220009
【静岡県】ゴルフパーク・バンディ (ごるふぱーくばんでぃ) - 東名高速道路裾野
富士山南麓2合目のバンディは、コース全体に柔らかい芝が特徴の西洋芝を使用しており、富士山の絶景を眺めながら、青々とした西洋芝の絨毯で、ダイナミックな気持ちの良いゴルフが楽しめます。また、料金はリーズナブルで、ゴルフ場の雰囲気もカジュアルなので、初心者の方、女性やジュニア、安くて数多くプレーをしたいシニアの方にも気軽に楽しめます。夏でも涼しい標高1,300メートルのリゾートゴルフ場で爽快ゴルフを楽しみましょう!
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220054
【静岡県】伊豆下田カントリークラブ (いずしもだかんとりーくらぶ) - 東名高速道路沼津
豊かな自然に調和した流麗なコースが自慢の18ホールズ南伊豆の雄大な自然を背景に佇む、伊豆下田カントリークラブ。海を見下ろす、おおらかな丘陵を巧みに生かした美しいフェアウェイ。一年中グリーンに立てる、穏やかな陽ざしが降り注ぐ恵まれたロケーション。まさに、ここは大人だけの許されざる上質な楽園です。心の翼を休めて、贅沢な時間をごゆっくりお楽しみ下さい。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220011
【静岡県】沼津国際カントリークラブ (ぬまづこくさいかんとりーくらぶ) - 東名高速道路沼津
富士の裾野、愛鷹山麓にある27ホール丘陵コース。「富士」「箱根」「天城」とカラーの違うレイアウトが挑戦意欲を掻き立てる。過去に静岡県アマや信夫杯の会場にも使用され現在もゴルフ番組やプロダクトメーカーのDVD撮影の依頼が絶えない。特筆すべきはグリーンのコンディションにあり「Penn-A2」ニューベント芝のポテンシャルを最大限に発揮したコースは非トーナメントコースとして稀である。2009年JGAコースレート審査会では最大72.2の認定を受け、関東圏においても高い評価となる。本格的コースに必須となるドライビングレンジは250Y強、17打席を用意し最新のワイド型打席マットとカラーボールを用意。更にアプローチレンジとバンカーレンジも用意され全ての準備を行う事ができる。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220055
【静岡県】伊豆スカイラインカントリー倶楽部 (いずすかいらいんかんとりーくらぶ) - 小田原厚木道路小田原西
霊峰富士山を借景にした雄大なコース。その中に隠された緻密な戦略性は、そのひとつひとつに挑戦してスコアをまとめていく充実感と成功した時の達成感を実感していただけることでしょう。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/220012