【長野県】あららぎカントリークラブ (あららぎかんとりーくらぶ) - 中央自動車道園原
標高1,200mの高原に展開する18ホールズ。コースは白樺とカラ松林に囲まれ、軽井沢や蓼科に比類する雰囲気を持った高原コースで、特に夏の涼しさは格別です。名古屋I.Cから約90分と中京圏からのアクセスが良く、近郊には昼神温泉郷があり、日帰り、宿泊とどちらでも満足できるコースです。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200004
【長野県】あららぎカントリークラブ (あららぎかんとりーくらぶ) - 中央自動車道園原
標高1,200mの高原に展開する18ホールズ。コースは白樺とカラ松林に囲まれ、軽井沢や蓼科に比類する雰囲気を持った高原コースで、特に夏の涼しさは格別です。名古屋I.Cから約90分と中京圏からのアクセスが良く、近郊には昼神温泉郷があり、日帰り、宿泊とどちらでも満足できるコースです。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200004
【長野県】千曲高原カントリークラブ (ちくまこうげんかんとりーくらぶ) - 上信越自動車道坂城
一度プレーした人はトリコになる魅力あるレイアウトです。アウトコースは冷静な判断力、テクニックがものをいいます。インコースはフェアウェイが広く白樺でセパレートされた典型的な高原コース。野ウサギ、キジの親子づれが横ぎるのどかなコースです。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200048
【長野県】シャトレーゼカントリークラブ野辺山 (しゃとれーぜかんとりーくらぶのべやま) - 中央自動車道長坂
標高1,400mの高原に配置されたコースは、フェアウェイの微妙なアンジュレーションと大きなベントのグリーンが特徴。第1打の落下地点がブラインドになるホールはひとつもなく、豪快なショットが楽しめるが、甘い攻めに対しては少々手強い戦略性に富んだコース。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200005
【長野県】中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部 (ちゅうおうどうはれがみねかんとりーくらぶ) - 中央自動車道諏訪
雄大な自然に抱かれ、大胆さと繊細さの調和の取れた、戦略性に富んだ18ホール。名峰八ヶ岳を背景に、広いフェアウェイ、絶妙のバンカーレイアウト、白樺とツツジが織りなす詩情あふれる優美な四季の中で、快適なプレーをご満喫下さい。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200049
【長野県】塩嶺カントリークラブ (えんれいかんとりーくらぶ) - 長野自動車道岡谷
本州のほぼ中央、信州の大自然に包まれています。名匠上田治の設計による27ホール。塩嶺高原の自然を生かし、四季の草木をちりばめた伸びやかで変化に富んだ個性豊かなコースです。白銀をいただくアルプスの峰々がダイナミックなプレーを満喫させてくれます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200009
【長野県】東名根羽カントリークラブ (とうめいねばかんとりーくらぶ) - 中央自動車道飯田
丘陵コース。天竜奥三河国立公園の大自然の中に展開する18ホール。各ホールごとにはさしたるアップダウンがなく、楽にプレーできます。インの16番はロングホールだが 2打から打ち下ろしになり、飛ぶ人なら2オンの可能性もあります。アウトの方も各ホールそれぞれに個性的で 狙いをきめてしっかり攻めないと、思いがけない大叩きもしかねない。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200050
【長野県】鹿島南蓼科ゴルフコース (かしまみなみたてしなごるふこーす) - 中央自動車道諏訪南
蓼科高原の自然の地形を活かし落葉松・赤松の林でセパレートされ、点在する白樺・山つつじがアクセントとして映えるさわやかな高原コースです。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200010
【長野県】中軽井沢カントリークラブ (なかかるいざわかんとりーくらぶ) - 上信越自動車道碓氷軽井沢
軽井沢の自然に溶け合い、調和しながらも風格が漂うたたずまい。自然林に顔を向けた木楝瓦敷きのテラスをはじめ緑の景観とたっぷりの陽光をワイドに取り込む開口部2階の浴室からも浅間山が望めるなど、すべてに自然と豊な対話を表現しています。コースは雄大な浅間山を背景に軽井沢の自然を巧に生かしたレイアウトは、すべてのプレーヤーの戦略意欲をかきたてるとともに、軽井沢でのゴルフライフを満喫するにふさわしいコースセッティングとなっています。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200052
【長野県】軽井沢浅間ゴルフコース (かるいざわあさまごるふこーす) - 上信越自動車道碓氷軽井沢
★二人の時間を大切にしたツーサム専用コースでリゾートゴルフをお楽しみください!2人だから楽しい!雄大な浅間山を望む2名1組(ツーサム)専用のコース。天気のいい日や、芝生の状態のいい時期にはフェアウェーにカートの乗り入れができ疲れ知らずのプレーをお楽しみいただけます。お食事は隣接の軽井沢浅間プリンスホテルのレストランでゆっくりランチ。雄大な自然の中悠々と過ごす「ふたり時間」をお楽しみください。コースはから松やもみの木でセパレートされた美しいホールが続きます。ラウンドは2人乗りゴルフカーで気軽にラウンドできるセルフプレーです。高台にあるクラブハウスからゆるやかに打ち下ろしていくと、から松やもみの木でセパレートされた林間のホールが続きます。長いホールと短いホールがバランスよく組み合わされており、それぞれ攻め方を工夫する楽しみがある。グリーンには適度なアンジュレーションがあり、ラインによっては傾斜を錯覚させられるので注意が必要。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200011
【長野県】長野京急カントリークラブ (ながのけいきゅうかんとりーくらぶ) - 上信越自動車道信州中野
丘陵コース。ホール間には自然林を残し、各ホールは木立によって完全にセパレートされている。ショットを大きく曲げると次打は出すだけになりやすいことを忘れずに。バックからは7000ヤードを超えるが、レギュラーティからならアベレージプレーヤーには手頃な距離の18ホール。特徴的なホールは18番で距離のたっぷりあるミドルホール。飯綱山に向って打っていくホールで、正面に広がる池がプレッシャーを与えるホームホールとなっている。 グリーンは難易度が高くラインの読みが攻略のポイントとなる。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200054