【長野県】佐久リゾートゴルフ倶楽部 (さくりぞーとごるふくらぶ) - 上信越自動車道佐久
尾崎将司プロ監修によるコースで、貴方もジャンボに挑戦!!
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200031
【長野県】佐久リゾートゴルフ倶楽部 (さくりぞーとごるふくらぶ) - 上信越自動車道佐久
尾崎将司プロ監修によるコースで、貴方もジャンボに挑戦!!
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200031
【長野県】カワカミバレーカントリークラブ (かわかみばれーかんとりーくらぶ) - 中央自動車道長坂
高原野菜「レタス」の出荷量と美味しさ、また「川上犬」で有名な千曲川源流の里・川上村(カワカミムラ)。目の前には天狗山がそびえ、その岩峰に三方を囲まれた標高1,500mの地にカワカミバレーカントリークラブが広がります。コース設計は村上真氏。かのボン・ヘギー氏が監修したこのコースは、フェアウェイが狭いながらも自然の樹木、せせらぎ、池、マウンドを自然のままに活かした戦略性の高いコースレイアウトで、通えば通うほどその面白さがお分かりいただけるゴルフ場です。43室のロッヂを併設し、正にやっと見つけた『隠れ家的ゴルフリゾート』といえましょう。ゴルフはもちろんのこと、ゆったり泊まって自然に触れ合う、真の休日をお捜しの方におすすめしたいリゾートです。また、爽やかな夏はもちろんのこと、非降雨率80%を誇る梅雨を知らない爽やかな6〜7月。霧で悩むゴルフ場が多い中で、年間を通して霧で悩むことがほとんどないこともカワカミのセールスポイントです。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200021
【長野県】斑尾東急ゴルフクラブ (まだらおとうきゅうごるふくらぶ) - 上信越自動車道妙高高原
2サム大歓迎のリゾートゴルフ場、信州の大自然に囲まれたゴルフ場はロケーションも良くプレーをしながら景色を楽しむお客様も多い、またクラブハウスはホテルタングラムの1階にあり、施設内には温泉、露天風呂、温水プール、居酒屋にレストランは和洋中の各レストラン、バイキングレストランがありプレーが終わったお客様、宿泊するお客様がゆっくりとできる施設が充実。GPSナビも導入し、初めての方も安心してプレーできます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200063
【長野県】小諸高原ゴルフコース (こもろこうげんごるふこーす) - 上信越自動車道小諸
【「快適」と「安心」プレーのお約束】◆全て2人乗りカートでフェアウェイ乗り入れOK◆ 『ボールの所までカートで行ける』多くのゴルファーが希望していることではないでしょうか。そして2人だけのプレーも! 小諸高原ゴルフコースは2サムプレー大歓迎です。◆カートには最新のGPSカートナビゲーションシステム搭載◆ 『カップやハザードまでの距離は正確に知りたい』これもゴルファーが希望することですよね。しかもフェアウェイ乗り入れだから、ボールの位置からわかります。そしてGPS機能は安全なプレーをお約束しました。前組のカートまでの距離は一目瞭然です。安心して快適プレーをお愉しみいただけます。◆最高の眺望と最高の料理を味わう◆ レストランテラスからの眺望は最高です。名峰といわれる山々を眺めながらのクラブランチや憩いのひと時。標高1,000mでのお食事や語らいは時の流れを忘れさせてしまいます・・!私どもは、ここ小諸高原ゴルフコースを皆様の<取っておきの場所>として安心してご利用頂けるところにするよう日々の努力を重ねて参ります。どうぞ是非一度ご来場いただき、ご意見ご希望等をお聞かせ願えれば幸いに存じます。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200029
【長野県】晴山ゴルフ場 (せいざんごるふじょう) - 上信越自動車道碓氷軽井沢
軽井沢駅から最も近く、アウト・インともロングがひとつのパー70。各ホールとも距離が短いため、アプローチとパットがスコアの決め手。当コースはバッグの積み下ろしから、プレー後のクラブ拭きまで全てプレーヤーのみなさまにお願いしております。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200042
【長野県】富士見高原ゴルフコース (ふじみこうげんごるふこーす) - 中央自動車道小淵沢
丘陵・林間コース。八ヶ岳連峰を間近に仰ぐ1300mの高原に位置して 夏の平均気温が21度のリゾートコースである。白樺や唐松林が豊かで、フェアウェイをキッチリとセパレートしている。アップダウンはなく、ゆるやかなアンジュレーションがグリーンまで続き、フェアウェイも十分な広さを持っている。長いミドルホールの攻略が一つのカギとなりそう。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200060
【長野県】木曽駒高原宇山カントリークラブ (きそこまこうげんうやまかんとりーくらぶ) - 中央自動車道伊那
高原コース。標高1,000mの高原に位置したコース。白樺や唐松の林に囲まれている。各ホールの距離は短めだが、多少アップダウンがあり、かつ標高が高いため飛ぶ傾向があるので距離感が難しい。グリーンは全ホールベントグリーンで、オールシーズン快適なパッティングが楽しめる。また各ホールごとに表情を変える景観が魅力。東に木曽駒ケ岳、西に木曽御嶽山と、360度の大パノラマをお楽しみ頂けます。標高1,000mの木曽駒高原は、夏でも平均気温23℃、湿度は55%と、カラっと爽やか!東に木曽駒ケ岳、西に木曽御嶽山と、360度の大パノラマをお楽しみ頂けます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200025
【長野県】南長野ゴルフ倶楽部 (みなみながのごるふ) - 長野自動車道更埴
雄大な北アルプス連峰を眺望する標高1,000mの戦略性に富んだ18ホール。ゆとりあるコースレイアウト、フラットで広いフェアウェイ。是非一度おこし下さいませ。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200067
【長野県】三井の森軽井沢カントリー倶楽部 (みついのもりかるいざわかんとりーくらぶ) - 上信越自動車道碓氷軽井沢
緩やかなアンジュレーション、キャップロック(奇岩)、浅間山、原生林など、大自然のロケーションを活かした戦略性に富んだコースです。電磁誘導カート(リモコン付)にGPSナビを搭載。初めての方でも快適なプレーをお楽しみいただけます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200071
【長野県】松本カントリークラブ (まつもとかんとりーくらぶ) - 長野自動車道塩尻
槍、穂高、白馬・・・北アルプス連峰の大パノラマは正に絶景。標高1000メートルの高原コースは白樺や唐松、赤松の大木でセパレートされ、季節によってその装いを変えながらプレーヤーを迎えてくれる。ロングヒッターの挑戦を待ち受けるのはアウトコース。取り分け5番、ミドルホールがかなり手強い。インコースでは平均680平方メートルの大きなアンジュレーションのあるグリーンの攻略がポイントと言えそう。力強さと緻密さが交差する全長7007ヤードの18ホールを乗用カートでご満喫頂きたい。大阪空港からは僅か80分でゴルフ場に到着です。飛行機利用の1泊2プレーも大好評!東京方面は長野自動車道・塩尻ICから10分です。※12月27日から冬季クローズになりますm(__)mまた、それ以前の場合であっても天候状態(雪)により、緊急クローズとなる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/200065