【愛媛県】エリエールゴルフクラブ松山 (えりえーるごるふくらぶまつやま) - 松山自動車道松山
標高480mの高台に位置し、瀬戸内海の眺望は抜群である。コースはアップダウンが少なく、長期にわたる改修工事により各ホールの景観がよく、フラットな中にもハザードが効いている。コースの隅々まで手入れが行き届いている。グリーンはベント。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/380006
【愛媛県】奥道後ゴルフクラブ (おくどうごごるふくらぶ) - 松山自動車道松山
美しい瀬戸内海の海を背景に、雄大なグリーンが広がる奥道後ゴルフクラブ。瀬戸内海を見下ろす壮観なるランドスケープ。攻略しがいのある変化に富んだ多彩なコース。訪れた者の心を掴んで話さない巧みなコース設計は、幾人もの名プレーヤーを魅了してきた。柴田鎌三郎をはじめ、日本を代表する作家の方々に集めて頂いた由緒ある大木や四季折々の花々が各ホールを彩る珍しいコースです。4番ホールの八重桜、5番ホールの梅、7番ホールの百日紅、15番ホールの木蓮などプレーする時期により様々な景観を楽しむことができる。こころゆくまでプレーに打ち込んだ後は、自家源泉を使用した大浴場でゆったりとお寛ぎいただけます。宿泊セットのお客様はホテル奥道後にて名湯奥道後温泉と瀬戸内の旬の素材を使ったお料理をお楽しみ頂けます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/380008
【愛媛県】チサンカントリークラブ北条 (ちさんかんとりーくらぶほうじょう) - 松山自動車道松山
丘陵コース。全体にフェアウェイが広く、フラットな仕上がり。 瀬戸内海を見下ろす眺望もよい。アウトは山側に展開し距離が長 い。ロングホールが特に長いのでパワーヒッターには腕の見せ所 だ。インは海側にレイアウトされ、12番・14番などミドルでも長いホールがある。グリーンはベントの2グリーンに改造され年間を通じて快適なプレーが楽しめる。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/380012
【愛媛県】松山ロイヤルゴルフ倶楽部 (まつやまろいやるごるふくらぶ) - 松山自動車道松山
アウトコースは緩やかな丘陵地に広がり、フラットでフェアウェーも広く、豪快に攻略できるホールが多い。インコースはトリッキーなホールも多く、正確なショットが要求される。グリーンは高麗芝の大型ワングリーン。芝目と傾斜の兼合いでライン読みの楽しさが味わえます。アウトは豪快に、インは頭脳プレーを要求され、両方のプレーを楽しめるコースです。標高400〜600メートルの位置にコースがあり、夏は涼しく、爽快なプレーを楽しめます。
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/380020